2021年08月20日09:31
発酵あんこと豆乳ヨーグルト≫
カテゴリー │麹
おはようございます!
食育、お弁当講師の大木です!
最近、ほとんど更新していませんが
ゆるゆる更新していきたいと思います。
先日、発酵あんこを作りました。
あさイチ流に先に小豆を炒ってから
下茹でして水気を切り
炊飯器に小豆と3倍くらいの水を
入れて、玄米コースで炊きました
小豆が柔らかくなったら
取り出して60℃位に冷まして
炊飯器に戻し、米麹を混ぜました。
保温コースでスイッチオン
6時間くらいでできるはず…
だったのですが、あまりにシャビシャビ
そのまま一晩置いておきました。
出来上がったあんこは小豆の味が生きていて
ほんのり甘い❣️
あんことして食べるには物足りないけど
これは絶対身体に良い‼️
私は豆乳ヨーグルトも手作りしているので

最強ヨーグルト‼️
オーガニックバナナ
自家製豆乳ヨーグルト
オーガニックきな粉
高級オリーブオイル
自家製発酵あんこ
あんこはたくさんできたので
すぐに食べない分は冷凍
毎朝食後に食べています
食育、お弁当講師の大木です!
最近、ほとんど更新していませんが
ゆるゆる更新していきたいと思います。
先日、発酵あんこを作りました。
あさイチ流に先に小豆を炒ってから
下茹でして水気を切り
炊飯器に小豆と3倍くらいの水を
入れて、玄米コースで炊きました
小豆が柔らかくなったら
取り出して60℃位に冷まして
炊飯器に戻し、米麹を混ぜました。
保温コースでスイッチオン
6時間くらいでできるはず…
だったのですが、あまりにシャビシャビ
そのまま一晩置いておきました。
出来上がったあんこは小豆の味が生きていて
ほんのり甘い❣️
あんことして食べるには物足りないけど
これは絶対身体に良い‼️
私は豆乳ヨーグルトも手作りしているので

最強ヨーグルト‼️
オーガニックバナナ
自家製豆乳ヨーグルト
オーガニックきな粉
高級オリーブオイル
自家製発酵あんこ
あんこはたくさんできたので
すぐに食べない分は冷凍
毎朝食後に食べています
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。