2019年09月09日12:00
チラシが出来ました!≫
こんにちは!
食育、お弁当講師の大木です!
数ヶ月前にこのブログを見て、カルチャールームはぴふるさんがメールをくださいました。
「食育の講座を開きませんか?」
以前にもお弁当講座のお話をいただいたことがあったのですが、
頑張って更新していてよかった〜!
と思いました。
それから、打ち合わせして、どうやったら集客できるか考えました。
私だったら、ただお話を聴くだけでお金を払いたくないなぁ…
何かお土産があったらいいかな?
でも、調理の設備はないし…
色々考えて決めました!
食育の話と麹などの発酵食の話を組み合わせ
金山寺みその作り方の説明をしよう!
具材は前日に下処理が必要なので、当日は混ぜて見せるだけで、金山寺麹を自宅で作ってもらおう!
材料費を多めにもらうから、麹で作った料理の味見もしてもらおう!
いかがでしょう??
とってもお得な講座になりそうです。
11月11日(月)
「ポッキーの日」「ベースギターの日」に開催です!
ようやくチラシが出来ました。

こんなに目立つところに乗せていただきありがとうございます!
詳細は

是非是非、いらしてくださいね!
食育、お弁当講師の大木です!
数ヶ月前にこのブログを見て、カルチャールームはぴふるさんがメールをくださいました。
「食育の講座を開きませんか?」
以前にもお弁当講座のお話をいただいたことがあったのですが、
頑張って更新していてよかった〜!
と思いました。
それから、打ち合わせして、どうやったら集客できるか考えました。
私だったら、ただお話を聴くだけでお金を払いたくないなぁ…
何かお土産があったらいいかな?
でも、調理の設備はないし…
色々考えて決めました!
食育の話と麹などの発酵食の話を組み合わせ
金山寺みその作り方の説明をしよう!
具材は前日に下処理が必要なので、当日は混ぜて見せるだけで、金山寺麹を自宅で作ってもらおう!
材料費を多めにもらうから、麹で作った料理の味見もしてもらおう!
いかがでしょう??
とってもお得な講座になりそうです。
11月11日(月)
「ポッキーの日」「ベースギターの日」に開催です!
ようやくチラシが出来ました。

こんなに目立つところに乗せていただきありがとうございます!
詳細は

是非是非、いらしてくださいね!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。