2021年10月12日09:02
定番の朝ごはん≫
カテゴリー │料理
おはようございます!
食育、お弁当講師の大木です!
いつも訪問していただきありがとうございます❣️
我が家の定番の朝ごはん!

雑穀ご飯、具沢山みそ汁、冷奴、緑茶
みそ汁にはエキストラバージンオイルと
生姜の粉末を入れています
みそは粟国の塩を使った友達の手作り
冷奴には自家製梅みそ
豆腐はコストコで買った「おっとうふ」
おからを出さずに大豆を丸ごと使った豆腐
食後に重曹クエン酸水

以前は起きてすぐに飲んでいましたが
胃腸が弱いので食後にしました
父も一緒に飲んでいます
重曹クエン酸水は酸性に傾いた身体を
アルカリ性にしてくれます
コロナに限らず感染症になる人の多くは
肥満、糖尿病←食生活が乱れている
肉食←欧米人の感染者はアジアに比べ多い
こういう方たちは身体が酸性です
まずは食生活を正しましょう!
食育、お弁当講師の大木です!
いつも訪問していただきありがとうございます❣️
我が家の定番の朝ごはん!

雑穀ご飯、具沢山みそ汁、冷奴、緑茶
みそ汁にはエキストラバージンオイルと
生姜の粉末を入れています
みそは粟国の塩を使った友達の手作り
冷奴には自家製梅みそ
豆腐はコストコで買った「おっとうふ」
おからを出さずに大豆を丸ごと使った豆腐
食後に重曹クエン酸水

以前は起きてすぐに飲んでいましたが
胃腸が弱いので食後にしました
父も一緒に飲んでいます
重曹クエン酸水は酸性に傾いた身体を
アルカリ性にしてくれます
コロナに限らず感染症になる人の多くは
肥満、糖尿病←食生活が乱れている
肉食←欧米人の感染者はアジアに比べ多い
こういう方たちは身体が酸性です
まずは食生活を正しましょう!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。